【高校野球】2018夏の甲子園!北北海道大会の優勝候補を予想! 日程・結果も気になる!
2018/07/21
2018年の夏の甲子園大会は第100回ということで記念大会になります。
北海道と東京都からは毎年2校代表校が選ばれますが、今回は記念大会ということで新たに埼玉県、千葉県、神奈川県、愛知県、大阪府、兵庫県、福岡県からも2校代表校が選ばれ、過去最多の56校が出場します。
北海道地区大会では、南・北北海道の10地区で計195チームが出場し、地区大会を勝ち抜いた各16チームが夏の南・北北海道大会に進出。
夏の北北海道大会は7月14日、南北海道大会は7月15日に開幕、夏の甲子園を目指して熱戦が繰り広げられます。
今年の北北海道代表はどこになるのでしょうか?
過去5年の代表校がこちら
2013年 帯広大谷
2014年 武修館
2015年 白樺学園
2016年 クラーク
2017年 滝川西
気になる2018年の北北海道代表。
ここからは北北海道大会の各地区大会の結果や夏の北北海道大会の日程・結果・優勝候補についてまとめてみました。
スポンサーリンク
北北海道大会に出場するのは!?
■旭川
Aブロック代表…旭川実業
Bブロック代表…旭川工
Cブロック代表…旭川大
Dブロック代表…旭川龍谷
■空知
Aブロック代表…クラーク記念国際
Bブロック代表…岩見沢農
■釧根
Aブロック代表…釧路明輝
Bブロック代表…釧路江南
Cブロック代表…武修館
■名寄
代表…士別翔雲
■北見
Aブロック代表…紋別
Bブロック代表…北見北斗
■十勝
Aブロック代表…帯広柏葉
Bブロック代表…帯広工
Cブロック代表…帯広大谷
Dブロック代表…白樺学園
≪北北海道 地区大会の結果はコチラ≫
【高校野球】2018 北北海道 地区大会 結果